Jounal
Endless Summer 5.28
2017.05.30
日曜日に参戦してきました
広島のEndless Summer 2017 第1ヒート。
まだまだ若い証拠か筋肉痛は、もうなくなりました。
格好から入らず何から入る、そんな楽しみが一番の私は
今シーズン用のコスプレを作って挑んできました。
60年代後半当時のAMAフラットトラックレーサーの一人がトライアンフに乗り、
ライダースジャケットとパンツがアシメトリーになったスタイルに触発されて
春先には完成させていましたが、地元レースのエントリー機会を逃してしまい
初の実戦デビューとなりました。
広島のベテランレーサーに混じり、浮いているような、
しかし自分だけの楽しみを見つけようとする私は、
友人が写してくれた写真を見ると微笑ましくも感じました。
簡単には転倒しなくしなくった私は、
今のレベルでフルスロットルを続けるも
付いていくのがやっとの速い速い人達を尻目に
ケガの無いように走り終え、気持ち良く帰れるよう
現在の実力以上の無茶はしない走りでした。
以前より離されていない感覚はあるので成長したかもしれないですね。
新たなスピード領域で楽しみ活躍するコスプレ、
それはそれはで、また新しい発見も生まれてくるでしょう。
走るだけではない色んな人と出会い、交流ができるレースイベント。
この日は思いがけない出来事がありました。
2スト入門者として乗っていた69’AT1ですが
AT1マニアな超ベテラン60代レーサーと出会い、
思いもよらぬ話が進んでしまい
その方のヤマハ72’MX250のレーサーバイクと
帰りは積み替え、
そうです次回からバイクが変わります。
レーサーに乗るならホンダのCRに!
文句なく素晴らしいスタイリングに憧れましたが
私一人が思うとゆうことは勿論乗っている方が多いのが実情です。
しかしヤマハに初めて乗って分かり始めた、
格好可愛い愛嬌のあるベタなところ。
内心、色々と模索していましたが王道を外しがちな、
それが楽しみのような自分には良かったかなと
思うようにしています。
体格に合ったポジションが乗りやすいのですが
パワーと重くなった車体を乗りこなせるように
また練習を積み重ねて、いつか表彰台に立てるよう
何年かかるかわかりませんが上を目指しましょう。
最高の星の美しさが見れた前夜、
雲一つない快晴に恵まれ
いつも暖かく向かい入れて下さる広島の皆さん
お相手して下さった皆さん
ありがとうございました。
また楽しみましょう。