ON ANY SUNDAY


2016.04.18

 All, Event

いつもの予定通り

レース前には雨が止み

快晴になっていきました

ON ANY SANDA

 

 

IMG_2593

 

午前中はマディな滑りやすいコンディションでしたが

 

IMG_2627

 

アネックスパーク三木の土質が堅いので

乾くのが意外に早かったです。

 

DSC_0002

 

しかし、山特有である水の流れや水溜りは乾くことなく

 

DSC_0018

 

転倒していなくとも、バイクもウェアも全てが泥だらけになった

 

DSC_0014-001

 

ON ANY SUNDAY

 

DSC_0006

 

そんな泥にも負けじと、何かを忘れようとするぐらい

 

DSC_0007

 

大人の運動会のように、夢中に走り込み

 

DSC_0003

 

皆さん、楽しんでいました。

 

 

IMG_2601

Endless Summer主催の 広島から参戦、RePlay Moto Service早川さん。

今年は年間3回開催です。

コース全体が見晴らし良く望める

黒岩のコースは良いですよ。

 

 

IMG_2624

BSA ビクター250で福井から参戦の友人

 

IMG_2625

転倒しないように気を付けても、色々ありますが

楽しめたので良い気分転換になり、また良い仕事が出来るでしょう。

お疲れ様でした。

 

 

IMG_2591

初参戦の新しい仲間

 

DSC_0015

やはり心配になってしまいますが

 

DSC_0013

午前中はエルシノアの調子が上がらず、苦しみましたが午後は無事に完走。

 

IMG_2620

色々あっても終わりよければ全て良し、

とても楽しめたようで安心しましたが

練習熱心なので私はそのうち抜かされるでしょう。

 

 

IMG_2597

お宝がよく拝見できるON ANY SANDA

 

IMG_2610

亀岡トライアルランドの森さんが、かっ飛ばしていたYAMAHA YDS-1。

速さと当時過ぎる雰囲気に痺れましたね。

 

 

 

IMG_2606

お宝のようで最近よく見かけるラビット、しかし他にないような

かっ飛んだセンスの友人がサプライズで登場。

 

IMG_2608

5月1日は久しぶりに楽しみが出来ましたが、行けると良いですね。

 

 

 

IMG_2633

お宝のようなTOYOTA スタウト2000に乗る

西脇はBOINZメンバー、渋いの一言。

服がなければ私もピックアップに乗りたいです。

 

 

 

IMG_2630

最後のお宝?は男顔負け泥にも負けない紅二点女子

いつも感心します。

 

 

 

IMG_2629

IMG_2631

いつもながら楽しませてもらいました。

皆さん、お疲れ様でした。

 

 

とゆうON ANY SUNDAYでしたが

IMG_2635

毎週遊んでばかりのようですが

しっかりと丁寧にコツコツ作っております。

 

DSC_0019

 

オーダー順で進めていますので、気長にお待ち下さい。

 

そんな合間、簡単に作った敷布に溶岩を飾る今日

 

IMG_2636

そうです、阿蘇の会場に転がっていた溶岩です。

 

負けないで下さいね、熊本!


PAGE TOP