Jounal
Pick up Heavy MX Pants
2019.08.27
精錬漂白された純白といってもいいような、
初めて白い生地でHeavy MX Pantsを制作させて頂きました。
生地はMX Pants(MX-2)と同じものをチョイスされ、
膝のパテッドはレザー(牛皮)を希望されました。
革に対して知識がないので動きやすくて縫えるかを第一に選び、
革用ではない私のミシンは厚み12㎜なら以前スムーズに出来ました。
しかし白は種類が少なく15㎜厚しか似寄りの色、気に入ったしなやかさがなく
自分なりに工夫して柔らかくほぐし、すいたり
糸が返ってくることを願いながら試し縫いも繰り返しました。
端を折り返すはずがパテッドのウレタンスポンジもあり、
下糸が返ってこないので断ち切りで始末させてもらいました。
これはこれで革の良さとして、再び端をカット直しです。
しかし、流石に色っぽくて格好良く
レザーには敵いませんね。
誰が真似するでしょうか企業秘密の隠れた
たるみは膝が曲がると包み込む立体。
パテッドがサスペンションのように戻ろうとする。
なので屈伸やジャンプもスムーズにストレスを感じないのですが
言葉では全てを表しにくい作りです。
ポケット口も革でチャレンジさせてもらい
こちらは何とか上手くいきましたが
なんでしょう、奥が深く縫い直しも出来ない強者。
幅広の尻当てと交差するカーブ。
実はこんなところが一番好きだったりします。
白の革が土に染まりどんな味わいになるのか楽しみです。
ありがとうございました。
作らせて頂いた感想は
尻当てやサイドのパテッドもレザーで合わせても格好良いですし、
膝の抑えが多いフラットトラックやトライアルなどは
最初から内側にレザーを当てても良いなと実用的に思いました。
いつかはオールレザーも作れるように腕を磨きますので
現状で希望の方がいらっしゃれば見積いたします。
ご遠慮なくメールして下さい。