Jounal
SCRAMBLE Vest On Sell
2017.04.10
先日制作しましたSCRAMBLE Vest
好評頂きありがとうございました。
前回のプロトタイプを若干のパターンと仕様の修正をおこない、
MX Trouserのオーダーが溜まる前にわずかですが
新たにストックを制作しました。
縫製していますと、どちらが何色だったかなと迷う時も
しばしばのアシメトリーデザインですが
前回は身頃と似寄りのコットン素材でネック周りとアームホールを
パイピングしていましたが
仕上がりの雰囲気が少し軽く感じるので
身頃と同じ60/40クロス素材に変更しました。
セッティング角度の調整に苦しんでいたパイピング用のラッパですが
本仕上げの前に練習を繰り返し
やっとコツを掴んできましたが様々な始末用がまだまだあり、
服作りも一長一短と思わせ
コストが上がってしまいますが
雰囲気はやはり一番大切にしたいです。
レースで汗や汚れが付着し、遠慮なく洗い落すことを考慮して
裏地はなく一枚仕立て。
ジッパーは一番壊れにくいYKKオープン仕様。
副資材の雰囲気2の次の私は本体をいかに格好良くするか
力を注ぎ過ぎていますので、
いずれはオリジナルの刻印でも入れましょう。
ブランドネームタグは次回から変更になり、
今回分で終了です。
前からの汚れ防止がメインになるので裾はフラットに近い状態に仕上げ、
ウエストは若干のテーパードラインを作りました。
ショルダーダーツはコストダウンしてバックセンターをプロテクターが
フィットしやすいようなラインに若干だけ操作し、
177c、B100c、W85cの私がフィッティングしました。
私のプロテクター
プロテクターの上から着用すると
ジャストのようですが少しゆとりがあり
プロテクターと一緒にベストが動くので、
先日の走行会でも問題ありませんでした。
価格は若干アップし
¥13,200+Tax
Cotton60%/Nylon40%
サイズ、
身巾 54c
裾巾 52c
着丈 60c
肩幅 46c
ネック周り 56c
アームホール 63c
※個体により誤差は生じます。
では後ほど、オンラインストアにアップします。