MX Trouser Q&A


2017.08.05

 All, Information

早くも8月

少しは風が吹いてきたようで

ほっとしています。

 

MX Trouserに関して

よくお問い合わせ頂いていますが

今日のお問い合わせ内容は

初めての頃の気持ちを忘れてしまっているかのように

自分が履いて走り

走りと共に進化を続けているような

自己満足的な部分が多々ある中、

改めて大きな気付きを頂けました。

迷っている方の不安が少しでも和らげるように

滅多に紹介は出来ることではありませんが

よくある、やらせでもないリアルなQ&A内容の

一部を抜粋して紹介いたしますので

参考にして頂ければ幸いです。

 

 

Q,

いつもインスタなど拝見させてもらってます。
私も購入したいのですが、ビンテージMXレースなどにこれから出場したいと思っています。
素人ですが…
そこで、MX Trouserになると素人では履き辛いですか?重々しいといいますか、レースのみにという感じでしょうか?
SCRAMBLE Trouserと迷っているのですが、普段も履けるのはトラウザーの方だと思うのですが、やはりMX Trouserの方が特別感と安心感がある気がするのですが。
突然の、メールですいませんが、ご意見お聞かせください。
ちなみに生成りがすごくかっこいいです!

 

A,

お気に入りの旧いバイクでレーサー気分になって走るのは
本当に楽しく、もっと前からなぜ始めなかったんだろうと思います
どなたでも最初は素人、一からスタートです。
現モデルのMX Trouserですが素人でも履きやすいとゆうより、
どちらかと言えば初心者・中級者が履いて安心感あって動きやすく
転倒しても丈夫で、また快適性も求めたスタンスで作っています。
レザーもそうですが、尖がったものには弱いので
絶対に破れないとゆうことでは
ありませんので、ご理解下さい。
上級者になると雰囲気が本格的なレザーを好むようになり、
暑い時はナイロン系のモトパンを履かれたりします。
少しずつ慣れてきてからレースに出たいと思われるなら
長い目でMX Trouserから履かれた方が良いのではないでしょうか。
布帛ですし、いかにも過ぎないところが
山へ練習に行ったり、オンロードでもブーツインすれば
なんら気にすることなく履けるので
そちらのほうが私はお洒落でもあると思います。
ライン無しでご注文も可能ですし
途中で終わらせるか、裾近くまで伸ばすことも可能です。
SCRAMBLE Trouserはどちらかと言えば
練習用や今多くなってきていますダートレースや
オンロード向きです。
試着サンプルは行きの送料はこちらが負担し、
帰りはお客様負担で送ることも可能ですので
ご検討よろしくお願いいたします。

 

以上のようなQ&Aをさせて頂きましたが
上級者ではありませんので全てにおいて的確に
お応えすることが出来ていないかもしれません。
しかしながら、不安を取り除くことは出来たようで
MX Trouserのサイズ感を確かめるために2サイズを
発送させて頂くことになりました。
また、こういった内容以外にも不安がありましたら
info@speedfreakgarments.com
松岡まで
ご遠慮なく相談して下さい。

 

 

 

別件、
お盆明け8月18日(金)
GREED Motorcycleの小川さんと
メンテナンスして頂いていたバイクの調整を兼ねて
走行会をいたします。
場所;三木アネックスパーク(走行料1日¥3,000)
時間;10時位から

平日なので殆どの方が無理だと思いますが
好きなだけ走って良い汗かいて
練習しましょう。
速さには持って生まれた神経も多々ありますが
上手く走ることは練習でカバーできます。
なので気持ちだけはSPEED  FREAKでケガの無いよう
人それぞれの楽しみ方を目指せば
良いのではないでしょうか。

MIKI ANNEX PARK
Photo by,   38 Silver Works


PAGE TOP