Jounal
チキチキVMX猛レース 関東初開催
2016.03.23
行ってきました
チキチキVMX猛レース 関東初開催
前日はM&M’s motorcycleさんにて内覧会。
昼から雨も止み
川越のコース状態ばかりを御林さんと気にしていました。
そして翌日、日曜日は予定通り快晴に恵まれ、コース整備も行き届き
非常に良いコンディションの川越モトクロスビレッジ。
関東方面の多くの方が参加されており、私は初めて走るコースを恐る恐る
7周走る1セクションにスタミナ切れを痛感した運動不足の中年。
しかし、私のトラウザーを履き、少しでも速く前々へと
疾走するスピードフリーク、
ダートコースの難関・難路を一つ一つ丁寧にクリアしながら
運動会のように楽しんで走る方、
一部ですが、そんな姿を嬉しく思いながら
人それぞれの楽しみ方を満喫していた
ON ANY SUNDAYです。
らしさが滲み出ていた個性的なバイクショップの方とも
ゆっくり話すことができたこの日です。
馴染みのよく会える方々もおられましたが
顔が見えなくとも私の商品を簡単に購入できる時代。
そんな中でも、直にお会いでき
走るだけでなく、嬉しい出来事がある遠征です。
Web storeしかショップがない私は、走る楽しみだけでなく
実物を少しでも、そして自分の顔をわかってもらおうと
新しいフライヤーを皆さんに配りながら撮影した
参加された方、思い思いの格好良さが詰まったバイク達です。
ケガもなく無事に終えたこの日、少しの安堵感と疲れが残る中
さらに旅は続き、思いもよらぬ
疲れが吹き飛ぶような、おもてなしをして頂きました。
静岡の友人、AKO Motorcycleへお邪魔し
面白いところへも案内してもらい
刺激を受け肥やしにもなりました。
アコモファミリー、とても温かく向かい入れて下さり
優しさと温もりを感じた居心地の良い時間を
過ごさせて頂きありがとうございました。
是非、また遊びましょう。
最後は静岡で新しいことが始まるであろう
ショップさんにもお邪魔しました。
いずれ、案内しますが少しずつです。
バイクの走りと一緒で少しずつ確実に
年齢気にせず成長していますので
静岡方面の方々、楽しみにしていて下さい。
3日間、一緒に遊んで下さり
構って下さった方々、ありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしています。