日曜は林道へ


2016.03.30

 All

久しぶりのブログでしょうか、

ブログとはウェブログ(Weblog)の略で

自分の意見や感想を日記風に記すことのはずが

最近のブログは面白くない、ただの報告だと

先日の関東遠征では友人からお叱り、いやいや指摘を受けました。

自身のブログでは、難しい内容を楽しく

わかりやすいように語るが会えばムッツリスケベの友人。

ありがとう、そして反省しています。

 

 

IMG_2368

 

しかし、オーダーして下さったものを自ら制作するようになり

針先への集中度が増している今日この頃、

ブログに対して以前より腰が重くなっているのは確かでしょう。

 

そんな重くなった腰を上げ、またしても案内に近い内容ですが

Diaryカテゴリーに初めて書きました。

 

 

 

先だって2月に、広島はROOSTERさんへ行きましたが

早くも4月3日、今週末またしても広島へ行きます。

 

1610012_908044559314896_2810614774651269826_n

 

広島の友人が林道ツーリングを企画しており、

昨年の開催から是非とも参加してほしい

一緒に走りたいと言ってもらい

今回は日程調整がつきましたので参加してきます。

 

タイトルは、ラブ林道  2

 

共に誘われていたLogger boyと一緒に参加です。

息子であっても、おかしくない2人ですが何の縁でしょう?

最近は私より遥かに若い人達と遊ぶ機会も増えており、

老け込まないように若さのパワーをもらえとゆうことでしょうか。

 

12294689_908044542648231_8604217570299848704_n

The support of  SPEED FREAK GARMENTS

Climb in the Wheels

LOVE  FOREST ROAD 2

 

嬉しいような恥ずかしいような

まだまだ皆さんに喜んでもらえるようなものが

少ないにも関わらず

そんな案内にイラストを描き、

聞くと私の顔らしいです。

ちなみに私は鼻が上向き、口はへの字

こんな凛々しい顔ではないので、結構いじりましたね。

イラストは陰影の表現が非常に上手く、手が込んでおり

映画、時計じかけのオレンジをオマージュしたそうですが

原画が欲しいです。

 

 

DSC_0035

 

林道で走ることが好きで好きでたまらない N君

Instagram

そんな同じ趣味の人なら繋がってあげてください。

何か刺激になるかもしれません。

 

 

IMG_2283

 

ビンテージのバイザーに当時のホンダのステッカーが貼っている

先だってN君からプレゼントしてもらったバイザー。

このスタイルで思う存分、広島の山を楽しんできます。

 


PAGE TOP