ENDLESS SUMMER 2019 第2戦


2019.10.14

 All, Event

凄い台風でしたが被害に遭われた方々、

一日も早い復興を願っています。

 

 

大したことは出来ませんが

先週末、広島のENDLESS SUMMERへ参戦したレポです。

 

 

 

 

 

 

天気に恵まれたオートランド黒岩のコースは

 

少しレイアウトが変わっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

一年半ぶりですが以前にも増してハードに感じたのは

 

最近、走りやすいコースが多かったせいでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本のA級ライセンスの方も同じセニアクラスに参加されて

 

直ぐに背中が見えなくなりましたけど

 

やはり広島の方々は速かったです。

 

 

以前より追いつけるようにはなっていたと思いますが

 

まだまだ練習が足らないなと痛感しました。

 

 

 

しかし、良いものも見れました。

 

 

 

 

 

 

数年前に作りましたストレートステッチのパテッドを穿かれ、

 

自分にとっては希少なモデルとも再会することができて

 

これはこれでパターンを工夫して考え

 

職人さんがよく作ってくれましたが

 

改めて良いなと実感したり

 

 

 

 

 

 

自分が縫ったスクランブルベストのチェッカーモデルを

 

実際に着て走っている方と会えたり、

 

この方も熊本からの参加です。

 

 

 

 

そして愛媛から参加の方

 

 

 

 

 

会いたい方とも会えた嬉しい日でした。

 

 

 

 

 

 

 

この日、引き寄せられたのは久しぶりに見たBSAと

 

何でもないようで雰囲気があるスタイルと人。

 

 

 

 

 

触れなくとも分かる味わいがある風合い

 

トロフィーさんの逸品、あのダートデニムと思います。

 

 

フラットなダートやエンジョイならプロテクターをはめて

 

こうゆうスタイルで充分だと思います。

 

 

MX PantsのBlackに変わっても違和感ないでしょうか、

 

厚かましいですね。

 

 

 

しかし、それなりに飛んだりすることも

 

楽しくて好きなので安心感を求めてしまいます。

 

 

 

 

 

 

身体が不意にバイクやダートに付いて行けず

 

転倒してバイクに挟まったり

 

足首や膝の筋を違えたり

 

斜面に投げ出されたりと

 

思いもよらないことを体験しました。

 

 

勿論その人それぞれの練習や身体能力にもよりますが

 

何はともあれ、ケガをして悔しい思いの方もいましたけど

 

大事には至らず楽しい好きなイベントENDLESS SUMMER

 

 

私自身、初めて走ったこのコースと広島には

 

人といい思い入れがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遥々、東京から参加のカズさんや友人も

 

表彰台に立てることが出来て

 

良いサポートが出来た私のギア。

 

 

 

激しいコースでは、まだまだ怖さもでてしまうので

 

私は燃え尽きないようにマイペース、

 

また少しでも追いつけるように練習します。

 

 

 

 

 

ピックアップが難しかった今回は沢山の方が撮影されていたので

 

これからの選択肢に何か少しでもヒントにでもなればと思います。

 

お時間ある時にどうぞゆっくりご覧下さい。

 

Photo No,1

by  Mr.m

 

 

Photo No,2

by  Mr.nobu

 

 

Photo No,3

by  Mr.t

 

 

Photo No,4

by Mr.kaz

& ko

 

 

 


PAGE TOP