Jounal
いざ ENJOY OFF COURCE
2016.04.12
無事に戻りました九州遠征。
小学校の修学旅行で一度行ったような
初めてのような記憶が定かではない九州上陸、熊本は阿蘇を目指し
HARVEST MOONも一緒に行く予定でしたが
二人目の子供が予定より早く生まれたために
またしても親子旅のようにLogger boyと二人旅になりました。
幼少の時に乗ったような初めてのようなフェリーに
六甲アイランドから乗船し
勝手がわからないようで
何故かワクワク感が抜けない初めての乗りものに
観光客のように写してしまうオッサンですが
鉄の塊を見ると止まりません。
何か感心するばかりに全てが新鮮に映る船旅
豪華客船で旅をしてみたいなと思いながら
若干、気分が悪くなり熟睡できずに
揺られること約12時間。
そして不思議な現象が、
消耗パーツを交換しなければ治らないだろうと思っていた車が
西大分へ上陸してから走りこむほどに調子が戻っており
阿蘇の野焼きを行った山が壮大な草原のように
日本ではないような錯覚を起こしながら
辿り着いた阿蘇山。
フェリーの到着時間の関係で開会式には間に合いませんでしたが
練習走行開始には、なんとか間に合いました
ENJOY OFF COURCE VINTAGE MOTOCROSS MEETING
地形を崩さないことを条件に、阿蘇の高原に主催者の方々が自ら
コースを設営された、遮るものがない壮大な眺めのコースでしたが
曇り空が若干、邪魔をしていたのが惜しいところでした。
栄養分がタップリ含まれているような黒土のコースですが
少しでも気を抜くと一瞬にして滑ってしまう。
地元の堅い堅いダートコースに慣れた私は、嫌いな湿った輪達が続く
長い長い直線を転倒しないように、いつもながらマイペースで楽しみ
夢心地のようなロケーションのなか
主催者の方々も暖かく迎え入れて下さり
帰りたくないと思ったほどでしたが
自由な雰囲気で格好良かった皆さんの写真も
撮影しましたので次回アップします。